金融経済アナリストプログラム
平成28年度正課開講科目リスト
最終更新日:2016.3.30
括弧内は、その科目の担当教員である。科目名をクリックすると、その科目の学外公開用シラバスを閲覧することができる。(一部を除く。)
前期
必修科目
基礎マクロ経済学   (榊原健一)
基礎ミクロ経済学   (金子文洋)
戦略的市場ゲーム分析   (小野理恵)
経済数学I   (青山耕治)
専門選択科目
動態経済分析II   (榊原健一)
金融経済学II   (金子文洋)
個別課題研究I   (指導教員チーム)
個別課題研究III   (指導教員チーム)
後期
専門選択科目
動態経済分析I   (榊原健一)
金融経済学I   (金子文洋)
経済数学II   (田村高幸)
ゲーム理論I   (小野理恵)
集中
専門選択科目
金融工学I   (小暮厚之)
企業戦略演習I   (プログラム担当教員)
企業戦略演習II   (プログラム担当教員)
インターンシップI
インターンシップII
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注:上記の他に、下記の科目を履修することができる。
自由選択科目
人文社会科学研究研究科の本プログラム外の全開講科目
千葉大学他研究科の履修可能な大学院科目
単位互換協定がある他大学の、履修可能な大学院科目