千葉県警本部長による入門基礎政治学特別講義を実施しました。
令和6年5月9日(水)、入門基礎政治学(担当教員:水島治郎 教授)の講義の一環で、宮沢忠孝千葉県警察本部長による特別講義を実施しました。
当日は、履修登録学生以外の学生及び教職員の聴講も可とし、多くの学生・教職員が、貴重な講義を受講する機会となりました。


担当教員のコメント
普段の入門基礎政治学では、学内の政治学の教員が順番に担当し、政治行政にかかわる様々なテーマをお話ししておりますが、このたびは特別にゲスト講義として、千葉県の警察行政のトップに立つ宮沢本部長にお越しいただき、お話をいただくこととなりました。
当日は千葉県警の関わる特殊詐欺やサイバー犯罪、国際的なテロ事件など、グローバル化した現代社会ならではのお話も伺うことができ、学生の皆さんにとっても、まさに生きた学びができたのではないかと思います。
宮沢忠孝千葉県警察本部長 略歴
1967年千葉県生まれ。東京大学法学部卒業後、警察庁入庁。
警察庁警備局公安課長、和歌山県警察本部長などを経て、2023年より現職。