入試体制は毎年変更されますので、必ず出願する年度の「学生募集要項」で確認してください。
一般選抜(前期日程・後期日程)
大学案内、入学者選抜要項、一般選抜学生募集要項 →千葉大学HPへのリンク
※法政経学部は、第1段階選抜を実施しました。
個別に合格者の掲載はしません。合格者については、出願サイトから受験票の発行が可能となりますので、各自、受験票をダウンロードしてください。
なお、不合格者は、ダウンロードできません。
第1段階選抜の不合格者には、令和7年3月31日(月) 17時までに本人が所定の返還手続を行った場合に、検定料の一部(13,000 円)を返還します。返還手続の詳細は、出願サイトの 申し込み一覧画面から「検定料返還請求書」をダウンロードして確認してください。
特別選抜
※表は横にスクロールできます。
入学試験名 | 募集要項 配布時期 |
出願受付期間 | 試験日 | 合格者発表日 |
---|---|---|---|---|
総合型選抜 | 7月下旬 | 2024年10月21日(月)~10月23日(水) | 2023年11月16日(土) |
〇合格内定者 2024年12月11日(水) 〇最終合格者 2025年2月12日(水) |
私費外国人 留学生選抜 |
7月下旬 | 2024年10月21日(月)~10月23日(水) | 2024年11月16日(土) | 2024年12月11日(水) |
(注) 外部検定試験(総合型選抜ではTOEFL iBT等、私費外国人留学生選抜では日本留学試験)を受験した上で、その成績証明書類等を出願時に提出する必要があるので注意してください。なお、詳細については募集要項でご確認ください。(当該年度の募集要項がまだ公開されていない場合には、参考として昨年度の募集要項および千葉大学ホームページの「次年度以降の変更予告」を参照してください。)
特別選抜抜学生募集要項
※令和7年度入学者選抜から、出願は「インターネット出願」となります。
募集要項の冊子媒体での配布はございません。
千葉大学法政経学部の求める入学者
入学者の受け入れに関する本学部の方針につきましては以下をご覧ください。
千葉大学法政経学部入学者受入れの方針(PDF)お問合せ先
法政経学部入学試験に関する照会先は次のとおりです(千葉大学入試課ではありませんのでご注意ください)。
千葉大学西千葉地区事務部人社系学務課学部学務室(法政経学部担当)
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
TEL:043-290-2350 / FAX:043-290-2356
Mail:bhgakumu[]office.chiba-u.jp ※ []内に@を入れてください。