平成27年度千葉大学法政経学部公開講座
講座題目
「熱意だけじゃ解決しない~法理論と経済理論がガチンコで考える子どもの貧困~」
残念なことですが、「子どもの貧困」という言葉を耳にすることが多くなっています。本年度の公開講座では、「好きなお菓子をあまり食べられなくて可哀想」「親御さんと過ごせる時間が少なくて可哀想」といった感情論を敢えて徹底して排し、経済学と法学の理論の目で、「冷徹に」子どもの貧困について検討します。「貧困って何」という疑問から始め、子どもの貧困のどこが問題なのか、なぜ社会全体で解決策を考えなくてはいけないのか、どのような解決策が有効なのかを、聴衆の皆さんとの質疑応答を交え、2時間半、みっちりきっちりガチンコで考え抜きます。
パンフレット(PDF)はこちらpicture_as_pdf
開催日
平成27年8月1日(土) 14:00~16:30
担当講師
後藤 弘子(千葉大学法政経学部教授)
橘 永久(千葉大学法政経学部教授)
会場 | 千葉大学 西千葉キャンパス 人文社会科学系総合研究棟2階 マルチメディア会議室 地図 picture_as_pdf |
---|---|
募集定員 | 80名(事前申込不要、座席数80席) |
受講料 | 無料 |
※自動車での入構はご遠慮ください。
お問い合わせ
千葉大学 人文社会科学系学部学務グループ
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
TEL:043-290-2352 / FAX:043-290-2356
E-mail:bhgakumu[]office.chiba-u.jp ※ []内に@を入れて下さい。